女性営業第1号として
海外経験を活かし
新たな可能性に挑む。
女性営業第1号として海外経験を活かし新たな可能性に挑む。
鉄鋼製品部
薄板営業室
N.Y.
2016年入社
経営状況を把握し
健全な経営を支える
経理のエキスパートに。
財務部
経理室
2015年入社
本社の経理室に所属し、現在は計3部署の経理業務をおこなっています。経理の仕事の一つに原価計算があり、担当している部署がどれだけの売り上げを上げ、どんな経費がかかり、利益がどれだけ出たのかを月単位で計算し把握します。また、会社全体の資産管理も私の担当です。シマブン全部署が対象となるため膨大な量を管理することになります。原価計算、資産管理のどちらの業務にも共通しているのが、最終税金の申告と決算報告書に関わってくるということ。絶対に間違いが起こらないよう、税務的、会計的に適正な処理を心がけています。
シマブンには「全社員が数字を意識して仕事する」という方針があり、総合職全員に簿記3級資格の取得が義務づけられています。入社時から経理に配属された身で試験を落とすわけにはいきませんので、もちろん1回で合格しました。シマブンでは社員の誰もがコスト意識をもって仕事をしています。例えば、購入した設備は会社の資産となり、購入時期などいろいろな要素が税金に影響するため、特殊な設備機器などは現場から購入するタイミングの相談を受けることもあります。
さまざまな会社の面接を受けましたが、私の面接時の印象を所感としてまとめ、フィードバックしてくれたのはシマブンだけでした。他社でこのような取り組みをおこなっているところはなかったので驚きましたし、一番印象に残っています。長所だけではなく、「もっと積極的にアピールしても良いのでは?」といったアドバイスもありました。学生の時は少し消極的なタイプだったので、きちんと本質を見てくれているという安心感と、私を理解してくれたうえで採用されたことが本当にうれしかったですね。一人ひとりとしっかり向き合い、心から人を大切にする社風があると思います。
経理という仕事は営業職のように直接利益を上げられる部署ではありませんが、会社を運営するうえで絶対に欠かせません。私たちが導き出した数字が経営判断をする際の指標の一つになることもあり、気が引き締まります。
以前、大型の重機を新たに購入することになり、資産税を軽減する国の特例制度が使えるのではないかと提案したところ、大幅に税金を抑えることができました。自分が発信した情報によって会社に貢献することができ、自らの成長を実感できたエピソードです。活用できる制度を見逃さないよう、税制説明会や研修会に積極的に参加して、常にアンテナを張っています。
まだ自分が経験していない経理業務が多くあるので、まずは一通りの会社経理ができるようにならなければ始まらないと思っています。そのためには知識がまだまだ足りていません。消費税や法人税といった、より高度な知識を必要とする業務に備えて、研修を受講したり、新聞や書籍から情報を吸収する努力を重ねていきたいです。具体的な目標としては簿記2級の取得。これは会社の義務ではなく、自発的に考えていることです。3級と比較してもかなり難しい試験になりますが、自分の未来のためにも必ず取得したいと思っています。
将来、他部署に移動になることもあるかもしれません。その時は今とは違った立場で仕事をすることになるので、シマブンの新たな魅力に気づけるはずです。想像するだけで楽しみですね。
days
8:45 | 出社・メールチェック |
---|---|
9:00 | 朝ミーティング |
10:00 | 伝票のチェック・訂正 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 資産計上伝票作成 |
14:00 | 月次分析資料作成 |
16:00 | 月次報告 |
18:00 | 終業 |
就職活動時は「内定がもらえなかったらどうしよう」という不安がつきまとうと思います。例にもれず、私もその一人でした。不安を払拭するために必死で説明会や面接に足を運ぶ毎日でしたね。もともと人と話すことが得意ではなく、とにかくたくさんの面接を受け場数を踏むことで、苦手だった初対面の人との会話を克服できました。今思い返せば、就職活動を通して自分が大きく成長できたと確信が持てます。合否に一喜一憂しすぎず、自分の力を信じて前向きにチャレンジしてください。
private
年に1回やってくる決算期は経理室にとっての繁忙期であり、忙しい日が続きますが、普段は公私のメリハリをつけて働くように心がけています。アウトドアが好きなので休日は外出することが多く、先日は妻と淡路島にみかん狩りに行きリフレッシュしました。スポーツも好きで、学生時代にはバスケットボールやフットサルを楽しんだり、友人たちとスノーボードにもよく行ったりしていました。妻はスノーボード初心者なので、ぜひ連れて行って一緒に楽しみたいです。
OTHER INTERVIEW